Blenderを起動
( 検証環境:Windows 11 Pro / 検証バージョン:Blender 3.0.1 )
![](https://shirabemono.space/wp-content/uploads/2022/12/2022-12-18_01_splash-screen-1024x564.png)
Blenderは、起動時に既に立方体が配置されています。
この立方体を初期状態のままレンダリングします。
![](https://shirabemono.space/wp-content/uploads/2022/12/2022-12-18_02_initial-scene-1024x564.png)
画像のレンダリング
レンダリング手順
(ウィンドウ上部)[レンダー] > [画像をレンダリング]
(画像エディターウィンドウ:ウィンドウ上部)[画像] > [名前をつけて保存]
- 画像の保存場所(初期状態では、Documentフォルダ内)
- ファイルフォーマット(初期状態では、PNG)
- ファイル名(初期状態では、untitled.png )
![](https://shirabemono.space/wp-content/uploads/2022/12/2022-12-18_03_render-cube-1024x576.jpg)
灰色の空間に灰色の立方体が配置された立体的な静止画像をレンダリングすることができました。
次回以降、この変哲もない静止画像をクリエイティブな表現にするためのチャレンジをしていこうと思います。