しらべものドット宇宙HTMLコーダーが必死こいて〇〇〇を目指すブログ

お酒に弱い人が美味しくお酒を飲むための傾向と対策

飲み過ぎると吐いてしまうのが本当にイヤだ。

お酒を初めて口にした大学生の頃からのずっと付きまとっている悩みのひとつが飲酒に伴う嘔吐だ。

  • 吐くと気持ち悪い。
  • 吐けないのに身体が吐こうとして気持ちが悪い。
  • トイレに籠ってしまい、他の人に心配をかけてしまう。
  • 吐くと歯のエナメル質が溶けると聞いた。
  • 吐くと目が血走って、涙が出て、気持ち悪い顔になるのが嫌だ。

嘔吐の原因

アルコールは胃で約10~20%吸収される。残りは腸で吸収される。

吐いてしまうのは、肝臓がアルコールを分解することができなくなり、血液の中の毒素の濃度が高まることが原因らしい。

嘔吐が止まらないのは、アルコールによって体の機能が正常に働かなくなっている。おかしくなっている身体の機能は、一定時間おかないとおさまらない。

嘔吐が止まらないのは、体内に残っているアルコールを体が外に出そうとし続けている。

嘔吐してしまう時の対策

水を飲んでから吐くと、唾液が多くなって、胆汁や胃液から内臓を守ることができる。

吐き気で気持ち悪いときは、楽な姿勢をとる。

吐き気で気持ち悪いときは、風通しの良い場所で衣類を緩めて休む。

嘔吐しないための対策

飲み過ぎない。自分が嘔吐に至るアルコールの量を把握する。

飲酒前に食事(特にチーズなどのたんぱく質)をしておくと、アルコールが腸に送られるまでに時間がかかるようになり、アルコールの吸収速度を遅らせることができる。

アルコールが分解されるときにはビタミンB群が必要になるため、飲酒前にビタミンB群が入った栄養ドリンクを摂取しておくと、アルコールの分解を早めてくれるようになる。

チェイサーと併せて飲酒することで、脱水を防止しつつアルコールを摂取することができる。アルコール1杯に対して水1杯の比率が効果的。

アミノ酸やビタミンB群が含まれるおつまみ(枝豆や豆腐など)と一緒に飲酒をすることで、アルコールの吸収を遅らせることができる。

一気飲みをしない。一気飲みじゃないにしろ、一度に大量のアルコールを摂取しないようにする。

アルコールを分解するのには水分が必要です。飲酒から翌日にかけて脱水になりがちなので、朝は特に水分を補給する。水分・電解質・糖分が補給できるスポーツドリンクが理想的。

二日酔いのだるさや、頭が回らないときは脳にエネルギーが届いていないので、消化の良い炭水化物(おかゆやうどん、バナナ等)を摂取する。

酔いと脳みそ

アルコールが脳に到達すると、アルコールが脳の神経細胞をマヒさせる。これが「酔った」状態。

脳のアルコール濃度は測定することができないので、血液中のアルコール濃度を測定することで「酔った」程度を把握することができる。

教えてくれたサイト

https://style.nikkei.com/article/DGXMZO89099970Z00C15A7000000/

https://www.kusurinomadoguchi.com/column/articles/hangover-cures-16922/